夏のたのしみ方|たま茶の季節のハーブティーアレンジ|アイスハーブティーとコーディアル

季節のハーブコーディアル〈気ままな夏のレモンスカッシュ〉

夏のハーブティーの楽しみ方:アイスハーブティー

これからの季節にはハーブティーというとホットというイメージですが、実はアイスでもとても美味しんです!アイスティーでも炭酸やお酒で割ったもの、カクテルアレンジなど多彩な風味を涼感と共に楽しむことができます。

アイスハーブティーの作り方

*まずはこちらのハーブティーの基本の淹れ方を御覧ください。
ホットと同じようにいれて頂いて、冷蔵庫などで冷ますやり方もOKですが、出来るだけ香りも楽しんで欲しいため、すばやくできる以下の方法をたま茶ではオススメさせて頂いております。

  1. ホットと同じ要領でいれます。ハーブの量は1.5倍くらい、
    熱湯の量を半分~3分の1程度にします
    ※茶葉がひたひたになる位の量で、濃く抽出します。
  2. 3~5分蒸らし終わったら、
    少し多めの氷を入れて混ぜながら粗熱をとります。
  3. グラスにお好みの氷をいれて、
    そこに2.を漉しながら注ぎます。

ハーブコーディアル

コーディアル(cordial)は、フルーツ、スパイス、ハーブを使った甘味飲料です。保存性を高めるために砂糖や蜂蜜を使用します。ここでは、家庭で簡単に作れるブレンドハーブティーを使ったコーディアルのレシピをご紹介します。

ブレンドハーブティーはホットでもアイスでもお楽しみいただけますが、これから暑くなってくる季節には、炭酸水やお酒などで割って楽しめるコーディアルを作っておくのもおすすめです。

コーディアルの楽しみ方

このハーブコーディアルは、炭酸水で割って爽やかなドリンクとして楽しむのにぴったりです。例えば、以下のようなドリンクがおすすめです。

↑の写真は以前弊店が喫茶をしていたときのメニュー。弊店の夏限定オリジナルブレンド「気ままな夏」のハーブコーディアルを使った爽やかなスカッシュです。レモンジンジャーなブレンドハーブに、てんさい糖のスッキリした甘みが加わり、天然水の炭酸で割った爽快なドリンクです。ぜひ、暑い季節にお楽しみください。

他のブレンドでも同じように炭酸割りをたのしめますし、ジンやウォッカのようなものとカクテルをつくったり、日本酒で割ったり!とさまざまな組み合わせをお楽しみいただけますよ!

夏におすすめのブレンドハーブティーという記事もご覧ください。→ ★★


ハーブコーディアルのつくり方

-用意するもの-

  • ブレンドハーブティー茶葉 50g
  • 水 400cc 
  • てんさい糖 200g
  • レモン果汁 レモン1/2~2個分(お好みで)
  • ミルクパンなどの鍋
  • 茶こし

作り方

  1. ハーブを煮込む
    • 鍋に水を入れて沸騰させ、ブレンドハーブティーの茶葉を加えます。
    • 3分ほど煮込んだ後、火を止めて蓋をし、10~15分ほど蒸らします。
  2. シロップを作る
    • 再び鍋を火にかけ、砂糖が溶けるまで少しだけ煮詰めます。
    • 火を止める寸前にレモン果汁を加えます。
  3. 濾し
    • 茶こしでハーブを取り除きます。予め布袋に入れて煮出すと簡単です。
    • 濾した液体を煮沸した清潔な瓶に入れます。
  4. 保存
    • 瓶に詰めたコーディアルを冷蔵庫で保存します。
    • 1~2週間程で使い切ってください。