10年に一度の大寒波が来るとか来ないとか。一層の冷え込みで、なんとなく体調がととのわない、そんな方もおおいのではないでしょうか?冷えは万病のもとともいわれ、西洋でも東洋でもまずはケアするところとなります。
気候のよいときをのぞけばふだん過ごす部屋やオフィスは空調で外とはちがった温度へ設定されています。すると身体の中の体温がうまく調整できずに、内臓が冷えたり、熱がこもったり。こういう時にこそ水分補給と共に体をあたたかくしつつ、めぐりを助けるハーブティーがオススメです。
そんな時にオススメなのが、体の代謝やデトックスに関する機能を持つハーブティーたちです。たま茶のオリジナルブレンドハーブティーの中で特におすすめを3つご紹介いたします。

ジンジャーが入った香ばしくてお茶っぽい味は毎日飲み易くあきっぽいあなたにも。ジュニパーベリーはカラダのめぐりをサポートして自然なリズムを保ちます。ヨガやスポーツの前後にも。ルイボスベースなのでノンカフェインなのでどんな時にも取り合わせしやすいです。どっしりめのお料理などにもほのかなミントが後味爽やかです。ハーブティー通の方にも”あるようでないブレンド”としてずっと好評頂いていております。

南米では古くから日常や儀式でも飲まれていた「飲むサラダ」と呼ばれている栄養たっぷりのマテ茶を中心に、体を芯から温めるジンジャーが入ったエネルギーチャージブレンド。毎日のリズムをととのえたり、冷えにまけない体づくりをサポートします。香ばしい風味のフェンネルは便秘がちな方にも!

アフリカの大地でしか育たないルイボスはポリフェノールたっぷり。オレンジスパイシーな紅茶っぽい味に仕立てました。もちろんノンカフェインなのでおやすみ前にも安心。クローブ、シナモン、ジンジャーがカラダをポカっと。そのままストレートでも、蜂蜜をトッピングしても、そして、ミルクや豆乳などでチャイっぽくしてアレンジメニューとしても!コーヒーなどがお好きな方にも好評なブレンド。セットでも提供しております。
–
どちらも少しずつおためしいただくだけで、じわっと汗の出てくるブレンドたちです。季節によらず体調管理のためにも汗を出し切ることによって自律神経をととのえ、本来の健やかなカラダをめざすことができます。ぜひおためしください。
たま茶の通信販売はこちら → ☆